まひろのExperience job ③

今日は、 モスバーガー🍔 でバイトしてた時の事あげます

マックでバイトしながら掛け持ちでモスで、バイトしてました🤣内容は、ほぼほぼ一緒です
ですが モス ファストフードでは、無く レストラン らしいです 
注文が入ってから作り出す 
1番時間がかかる商品で 5分は、かかりますハンバーガー  
照り焼きチキンは、しっかり専用の機械で焼いてますよ🐓これは、ほんま手間かかってます。

マックは、バーガー作るのに パンをトーストしてから 長いテーブルの上にラップを引いて作業しますが  
モスは、手の上で全ての工程を行います😱
めっちゃ熱いですよ あつあつのパンが作り終えるまでずっと手の上✋しかも片手です。もう一方の手は、トッピングするのにつかいますので バランスも大切 これは、難易度高いです 新人には、つけないポジションです。

当時は、フライものは、素手掴みで油の中にポーションを入れていました。ストップウォッチで タイマーをかけ 出来上がったら 専用トングで油からあげます。🐖  
ポテトは、太いので袋に入れやすいです🥔

レジ周辺は、 
イートインの場合 ドリンクは、グラスに入れます🍹
テイクアウトは、カップです🥤 
ドリンクを沢山頼まれた場合は、臨機応変にイートインでもカップにいれます。

モスには、閉店作業があります。
トースターとお肉焼くプレートが隣同士になってるのですが この掃除が 大変で熱い‼️ ダラダラ閉店作業できないので 片付けながら営業 て流れです。  
後は、フロアの片付けテーブル拭きなどです。

モスは、結構苦戦する部分もあります。
ハンバーガをラッピングするのが本当に難しいです 
でも やりがいのある仕事です。
ラッピングできるようになった時の快感や ドライブスルーある所は、マイクで話ができて楽しいです

ゆったり流れる雰囲気も独特ですね。ハンバーガーの種類も多いですし🍔
シェイクも美味しい 私が働いてた所は、働いてる人には、割引がありました👏 モスを安く食べれるてなんだか得した気分です


また 時間がある時に今まで働いた事があるお店を紹介したいと思います


まひろ 女性、笑顔で心のこもった街作り❤️

ご覧いただきありがとうございます。まひろの公式ホームページです。 まずは プロフィールをご覧ください✨ リニューアル✨ 個人的な事もあげていきまーす 敦賀のいいとこあげていこー✊

0コメント

  • 1000 / 1000