敦賀市 居酒屋
食べ物の記事ばかりで すみません 町の風景とかも紹介したいのですが 身体の不調で中々行けませんので 食 ばかりです笑🍽
本町に ある 居酒屋 勇吉 です。🐟 地元の人は 裏の本町て 言ってます。
ここはなんといっても 量 値段 味 が 売りの店ですね
量も 多いし 値段も安く 味もどれ食べても美味しいです。
量が多いので ハーフサイズ があるメニーもあります。
こちらは 刺身の盛り合わせのハーフサイズ です。 魚は どれも新鮮です。 サザエに関しては 舌が肥えてる 妹も 絶賛していました。(私は苦手です)
ハマチ、タイ、マグロの赤身、エビ、サーモン、水ダコ、マダコ、サザエ でした。
こちらは 勇吉丼 です。 漬け になっています。 こちらもハーフサイズです。
色んな料理を食べたければ ほんと ハーフサイズがおススメです。
ソフトドリンクも 一杯300円以下と 安く ジョッキできます。飲まない人でも 納得のいく 安さ
最後のお会計の時 値段聞いて びっくりしました。笑 安‼️ 最後に デザートまで 美味しかったです。
焼き物や 旬の魚 煮物 ほんと 色々あります。
個室も ありますが 店内が 狭いです。
駐車場も 数台管理してるみたいですが アーケードから 近いので 歩いてもいけます。
0コメント